〒667-0141 兵庫県養父市森197
Tel 079-666-0185
雪の積もる但馬地方、瓦葺の技術によって耐用年数に差が出る事例とは

国家資格一級瓦葺き技能士ブログ

2018.04.10

落雪防止「ゆきもちくん」

今年はたいした雪が降らず、雪の被害は少なかった様です。 しかし最近の建物の構造、立地条件などで近隣に落雪被害が多くなっています。 近年落雪防止の依頼も増えてきました。 この商品「ゆきもちくん」 落雪を…
[続きを読む]

2017.07.20

屋根の上からの景色が見れるお仕事です。

現場で仕事をしていると、近所の方から 「暑い仕事で大変やな」とお声を掛けて頂きます。 しかし案外屋根の上は風が吹いて涼しいんです。 ・・・風が有れば 風が無いと瓦が焼けて熱いです。足の裏痛いです。  …
[続きを読む]

2017.01.18

太陽光発電が付いている屋根の下は要注意

但馬地方久々の大雪です。 スキー場には嬉しい雪でしょうがそれ以外は…さて、雪が締まり溶けかけてる今、屋根からの落雪注意です。 太陽光発電が普及してから初の大雪 今までにない被害が想定されます。 太陽光…
[続きを読む]

2016.07.06

鬼瓦に家紋の注文 特注品OKです!

夏が本気を出してきました。 瓦屋的には一般の方よりキツイ時期になりました。 屋根の端で家屋を護る「シャチホコ」も弱った金魚のようにアップアップしているようです。 今回は鬼瓦に家紋の注文も頂きました。 …
[続きを読む]

2016.07.04

経の巻 神社仏閣用の鬼瓦

久々の入庫です 経の巻 神社仏閣用の鬼瓦です 大きさは 尺2寸 足勾配9寸 少し小ぶりで発注したつもりでしたが組んでみると…デカくない? ま、屋根に上げると小さく見えます 数年前、裏山の土砂崩れで倒壊…
[続きを読む]

2016.05.06

引っ掛け桟葺き工法と銅線葺き工法

13178951_640592196092931_4273446146837720063_n

風の強い日が続き、屋根にも被害が出ています 熊本の地震でもいわれました ‪#‎瓦は落ちる‬=危険 難しく言う評論家の話は置いておいて、百聞は一見に如かず 左側 和型銀黒の施工は今の引っ掛け桟葺き工法 …
[続きを読む]